2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 秋田新幹線回送列車乗車体験(はやぶさ) | トップページ | 蒲田駅中線 »

2024年11月25日 (月)

東京テレポート駅渡り線

東京臨海高速鉄道東京テレポート駅の大崎寄りには片渡りの渡り線があります。この渡り線は普段は最終列車のみが通りますが、11月17日の早朝にここを通る臨時列車が2本運転されました。京浜東北線大井町駅のホーム改良工事に伴う代替輸送列車です。

大井町近くに車を停めて、5時05分発の東京テレポート行きに乗りました。先頭車には同業の人が1名いました。

9_20241117134301

天王洲アイル駅を出ると右から車庫線が合流してきます。

10_20241117134201

合流すると続いて右分岐の渡り線が現れます。ここが今回の目当てです。渡り線を通って大崎方面行きの線路をしばらく逆走します。

1_20241117132801

配線図では逆走区間は短く描かれていますが、実際は1分ほど走りました。想定外に長い逆走でした。この区間は単線シールドトンネルで施工されていました。

11_20241117134201

東京テレポート駅1番線に入線です。

12_20241117134201

帰りも先頭で眺めました。渡り線が現れますが、この列車はそのまま直進します。

13_20241117134201

左手には車庫線が分岐して行きます。この列車はシーサスクロッシングを渡って右に分岐しました。いつかここを左に分岐する列車を運転してもらいたいものです。

« 秋田新幹線回送列車乗車体験(はやぶさ) | トップページ | 蒲田駅中線 »

渡り線・回送線・車庫線」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 秋田新幹線回送列車乗車体験(はやぶさ) | トップページ | 蒲田駅中線 »