鉄ちゃん石破茂、首相に就任
石破茂さんが内閣総理大臣に選出されました。石破さんは鉄道ファンで知られています。鉄道に関する知識は正確で、単にちょっと鉄道好きというレベルではありません。事務所でのインタビューの際にも背後の書棚に鉄道模型がしっかりと展示されているのをよく見かけます。こんなに鉄道に詳しい首相はおそらく佐藤栄作さん以来でしょう。佐藤栄作さんは旧鉄道省に入省し、二日市駅長を勤めるなどし、最後は運輸事務次官まで上り詰めた後、政界に転身しました。
石破首相は鳥取の選挙区と東京の往復に使った寝台特急出雲には1000回以上乗ったと豪語するほどで日本でいちばん夜行列車に乗った総理大臣かもしれません。寝台料金分は宿代にあたるので議員パスの対象にならず自己負担ということも言っていました。
同じく鉄道好きで知られる前原誠司さんとのYouTubeでの対談番組でもお互い譲らぬ鉄道愛を語っていたりします。https://youtu.be/rlyJUU_nM7I?si=LoodaE7y1GoT-u8f
石破さんが首相になり鉄道の未来がどう変わっていくのか気になるところではありますが、一議員と首相との立場は大きく異なり好き嫌いで決められる話しでもないのでその点は触れません。しかし私にとっては親近感のわく首相であることには違いありません。今後に注目したいと思います。
« 第20回伊豆急全線ウォーク開催 | トップページ | Osaka Metro ×阪急電車「特別列車乗車&検車場撮影会」(北千里まで) »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- ブログ引っ越しのお知らせ(2025.05.07)
- 新幹線連結プリン(2025.04.27)
- 上野東京ライン川口駅停車(2025.04.26)
- 宿泊全国制覇(2025.04.25)
- 日本海縦貫線100年(2025.04.23)
« 第20回伊豆急全線ウォーク開催 | トップページ | Osaka Metro ×阪急電車「特別列車乗車&検車場撮影会」(北千里まで) »
コメント