西日本レア鉄道乗り歩き(御崎公園駅中線)
のぞみ99号は新神戸に8時31分に到着し、これからの目的は神戸市営地下鉄海岸線御崎公園駅中線の乗車である。御崎公園駅は2面3線構造で中線は当駅始発終着の列車が使用する。御崎公園駅到着の列車は休日には3本しかなく、朝は新長田発9時05分のみで、残りの2本は夜になる。
新神戸8時39分発の西神中央行きに乗車し新長田で海岸線に乗り換えた。海岸線は4両編成のミニ地下鉄で、休日のせいでガラガラである。
先頭車が終日女性専用車だったので後部運転台から線路を眺める。御崎公園駅の手前で分岐し中線に入った。
当駅始発終着の列車しか体験できない貴重な分岐である。これで本日最初の目的を達成した。
乗ってきた電車はこの先回送となって車両基地に入るため中線をそのまま直進していった。いつか車庫まで直通運転するイベント列車が運行されることを期待したい。
最近のコメント