京葉線通勤快速廃止
来年3月のダイヤ改正で朝夕の時間帯京葉線で通勤快速および快速の運転を取りやめ、各駅停車のみの運行になります。その発表があまりにも唐突なので波紋を広げています。通勤快速は蘇我・新木場間を約30分間ノンストップで走行するもので、首都圏でこれだけ長時間無停車の快速はありません。この列車をあてにして、住むところを決めた人も少なからずいると思われ、千葉県知事、千葉市長とも猛反発です。JRとしては各駅停車のみにしたほうが混雑も平準化して京葉線利用者全体としては利便性が向上するという考えのようですが、利用者にとっては影響大です。私も京葉線利用者であれば反対側に立つと思いますが、今さら実際にダイヤ改正を見直すこともできないので来春の廃止は避けられないでしょう。
ということで、首都圏最長のノンストップ列車に乗っておく必要があると考え、12月29日仕事納めの後、東京駅発19時18分の通勤快速に乗ってきました。すでに会社が休みのところも多いのか、東京駅発車時点では半分くらい空席でした。新木場で少し乗ってきましたが、空席がチラホラあります。通常の平日の場合の利用状況は分かりませんが、新木場・蘇我間は東京・立川間に匹敵する距離なので、通勤快速は大胆すぎる停車駅です。快速は残して通勤快速は快速に格下げするのが実態にあった施策かもしれません。
« 鉄道ピクトリアル特集「短絡線・連絡線」 | トップページ | 2023年を振りかえって »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 旧新橋停車場鉄道博物館収蔵展(2024.09.11)
- 国鉄と言えば・・・(2024.09.04)
- 払いもどしはじめました(2024.08.20)
- 豆相人車鉄道の碑(2024.07.09)
- 新一万円札と東京駅(2024.07.06)
こんにちは,通勤快速に乗りましたか。新木場→蘇我,車内に動きを感じられない30分ですね。
私は,スカイブルーの時代に誉田→八丁堀に乗車した記憶があります。自宅最寄り駅の一番電車で行き,誉田の併結作業を見物して乗車。当時は蘇我→八丁堀が無停車。
他のことは記憶があやふやですが,乗車率はほぼ100%,網棚も面積の80%ぐらいカバンが置かれており「網棚も満員」との印象でした。
投稿: 京葉ライン | 2024年1月 5日 (金) 19時47分
京葉ラインさま、おはようございます。
話題が尽きない通勤快速ですね。かつては蘇我・八丁堀が無停車とのことでさらに大胆な運転が行われていたわけですね。今後も動向に注目していきたいです。
投稿: ミスターK | 2024年1月 6日 (土) 06時16分