2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 185系伊東駅車庫入線体験(復路) | トップページ | 雄別炭鉱鉄道開業100周年小型印(釧路愛国、布伏内、阿寒郵便局) »

2023年9月 9日 (土)

雄別炭礦鉄道開業100周年小型印(イオンモール釧路昭和内郵便局)

Img_4785

雄別炭礦鉄道は1923年1月の開業で今年が100周年です。それを記念して地元郵便局で小型印が登場しています。雄別炭礦鉄道は釧路と雄別炭山の間44.1kmを結び、雄別炭山で産出される石炭輸送を担うとともに旅客営業も行っていました。こちらはイオンモール釧路内郵便局で使用されている小型印で図柄はかつて活躍していたC56形蒸気機関車1001号です。C56形機関車は大半が国鉄に納入され、私鉄向けに製造されたのはこの1台だけのようです。

以前雄別炭礦鉄道関連の遺構を巡った時の記事はこちらです。http://mktabi.cocolog-nifty.com/blog/2017/09/post-40cf.html

http://mktabi.cocolog-nifty.com/blog/2018/09/2018-5aa2.html

« 185系伊東駅車庫入線体験(復路) | トップページ | 雄別炭鉱鉄道開業100周年小型印(釧路愛国、布伏内、阿寒郵便局) »

コレクション」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 185系伊東駅車庫入線体験(復路) | トップページ | 雄別炭鉱鉄道開業100周年小型印(釧路愛国、布伏内、阿寒郵便局) »