2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« BRTひこぼしライン開業 | トップページ | 波賀森林鉄道復活 »

2023年9月 1日 (金)

堺正幸さん、時刻表を朗読する

JR東日本の車内自動放送アナウンスの声の主で知られる堺正幸さんのYouTube動画が公開されています。

時刻表を声を出して朗読するという珍しい試みです。1963年の時刻表で、第一こだまと急行十和田の発着時刻を読み上げます。その途中で沿線風景や車内の様子にも言及されています。落ち着いた語り口で、自分が旅をしているような錯覚にとらわれます。

https://youtu.be/Dkk4oNM8YCc?si=EEFUIYIqtDWLgVrL

堺さんが車内自動放送を担当するようになったのは国鉄時代の1982年東北新幹線開業時にさかのぼり、すでに40年になります。来年3月16日に開業が決まった北陸新幹線敦賀延伸のアナウンスも堺さんが担当し、すでに録音は完了したそうです。車内自動放送を担当するようになった経緯や録音のエピソードなどがweb上で公開されています。長く続けてこられて理由は自分でも分からないと謙遜されていますが美声すぎず、スッと耳に入ってくる声が良かったのかもしれないと分析されています。インタビュー記事も興味あるものです。ご一読ください、

https://www.toretabi.jp/railway_info/jikoku2309.html

« BRTひこぼしライン開業 | トップページ | 波賀森林鉄道復活 »

鉄道雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« BRTひこぼしライン開業 | トップページ | 波賀森林鉄道復活 »