長津田駅は「ながつた」駅
毎日乗り換えで利用している「長津田駅」です。この駅の読みは東急、JRとも「ながつた」です。しかし「ながつだ」と読む人も多いです。私も以前は知らずに「ながつだ」と言っていました。
周りの人が話しているのを聞いていてもむしろ「ながつだ」と言っているとのほうが大半で「ながつた」という人が少数派です。
鉄道の駅では「あさひかわ」と「あさひがわ」、「まいばら」と「まいはら」など実際の駅名と地名の読みが異なっている例が時々ありますが、こちらは町の読みも「ながつた」で、慣用のほうが幅をきかしている例でしょう。
こんなサイトがありました。https://hamarepo.com/story.php?page_no=2&story_id=5161
« キリンビール呑み鉄動画 | トップページ | AirPodsで快適な通勤 »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス(2023.12.08)
- ニューシャトル丸山車両基地入線(タムロン鉄道風景コンテスト)(2023.11.30)
- 「いたずら」って何?(2023.10.16)
- いつかはクラウン(2023.10.30)
- さよならマークII(2023.10.29)
コメント