185系回送ルートの旅(上野駅北部引き上げ線)
田端操車場を14時20分に発車し、三河島で常磐線に合流し、金町駅のホームのない5番線に入る。新金線がここで合流するので、今までここには何回か入ってことがある。ここで折り返して15時16分、上野駅地平17番線に到着した。ツアーの終了はたしか16時20分の予定だったが、ずいぶん早く終わるものだと思っていると、ここでサプライズがあった。なんとここから上野駅地平ホームに隣接する北部引き上げ線に入るとのこと。
進行方向右側に分岐し、行き止まりの奥まで進む。
続いて折り返して3本ある留置線の真ん中の線に入った。ここは留置2番線と呼ばれている。
ここで折り返して同じルートで上野駅に戻った。
今回のツアーでは入ったことのなかった尾久車両センター、大宮操車場、東大宮操車場に入れ、さらにサプライズで上野駅北部引き上げ線にも入れて大収穫だった。今後も車両基地、引き上げ線に入れるツアーが開催されることを期待したい。
« 185系回送ルートの旅(田端操車場) | トップページ | 2パンタで巡る愛環の旅&撮影会(初めに) »
コメント