2パンタで巡る愛環の旅&撮影会(豊橋街歩きクーポン)
豊橋駅に16時56分に着き、これから乗る新幹線が18時51分発なので少し時間がある。今回の豊橋往復ではJR東海ツアーズのずらし旅を利用している。豊橋往復14,500円で、その他に豊橋まち歩きクーポンが付いていて、1,500円円相当のおみやげが引き換えできて、さらにホテルアソシア豊橋のワンドリンクが無料になる。今までもずらし旅は何度も利用していて、とてもお得に旅行させてもらっている。ただし予定の変更が効かないのは注意点である。
ホテルアソシア豊橋のフロントでクーポンを引き換えた。このクーポンで利用できるみやげ物屋は10店舗ほどあり、駅から歩いてだいたい10分前後のところにある。私はその中でちくわの老舗ヤマサと和菓子店若松園に行くことにしている。
まずちくわのヤマサに行ってみた。老舗らしい古い建物だ。クーポンを示しちくわのセットを受け取る。続いてすぐ近くにある若松園に行ってみるとなんと休業日だった。クーポンには水曜が休業とあったのだが、2月時点のデータなので最新の状況を確認して訪問するよう注記があったが、ここが閉店となると他の店は日曜休業のところが多く、洋菓子店ポンとらや本店しかない。駅の反対側になるので歩いて20分くらいかかる。まち歩きクーポンの名前の通り、図らずもまち歩きを楽しむことになった。
ポンとらやでお菓子を引き換え、ホテルアソシア豊橋に戻り、ラウンジでワンドリンクサービスを受ける。
ここでしばし休憩を取り、18時51分のひかり660号で家路に着いた。これで「2パンタで巡る愛環の旅&撮影会」を終わります。
« 2パンタで巡る愛環の旅&撮影会(高蔵寺駅引き上げ線) | トップページ | 草軽電気鉄道草津温泉駅跡 »
「旅日記」カテゴリの記事
- 普段と違う信越本線乗車体験(新潟まで)(2025.04.29)
- 川越鉄道開業130周年記念特別臨時列車の旅(終わりに)(2025.04.22)
- 普段と違う信越本線乗車体験(新潟駅電留3番線)(2025.04.30)
- 普段と違う信越本線乗車体験(高崎まで)(2025.04.28)
- 川越鉄道開業130周年記念特別臨時列車の旅(鷹の台駅)(2025.04.21)
コメント