小田急町田駅、4台連続待避
« ありがとうキハ85系ひだ号の旅(熱田駅荷物ホーム) | トップページ | テツ男社長のたわごと »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- ニューシャトル丸山車両基地入線(タムロン鉄道風景コンテスト)(2023.11.30)
- 「いたずら」って何?(2023.10.16)
- いつかはクラウン(2023.10.30)
- さよならマークII(2023.10.29)
- 波賀森林鉄道復活(2023.09.02)
« ありがとうキハ85系ひだ号の旅(熱田駅荷物ホーム) | トップページ | テツ男社長のたわごと »
« ありがとうキハ85系ひだ号の旅(熱田駅荷物ホーム) | トップページ | テツ男社長のたわごと »
ミスターKさん、こんばんは。
4台も退避するとは、運用の都合とはいえ12分も停車ですし、乗り通す人は大変ですね。
連続退避で有名な南海高野線堺東でも4連続はあるかどうか、優等主体の京急や名鉄でも直ぐには思いつきません。
可能性がありそうなのは、特急が続行する近鉄山田線ですかね?
先日ご紹介の遊園〜登戸の転線や、アミダ式通勤準急など、小田急のダイヤも色々興味深いですね。
投稿: Sさん | 2023年4月13日 (木) 22時01分
Sさん、おはようございます。
たまたま遭遇したのですが、各駅停車に乗っている人は大迷惑ですね。
この回送のロマンスカーは鶴川の待避線に停まっていたので、後続4本に抜かれたかもしれないです。
投稿: ミスターK | 2023年4月15日 (土) 08時32分