2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 上総一ノ宮電留線入線 | トップページ | 伊豆急全線ウォーク4月に再開 »

2023年3月 8日 (水)

上総一ノ宮電留線内撮影会

26_20230223174401

 電留線1番線に到着すると車内で鉄道写真家武川健太氏によるトークショーが開催される。以前も千葉支社の別のイベントでお目にかかったことがある方で、鉄道写真の魅力を分かりやすいトークで伝えてくれる。今回はあらかじめ参加者にメールで送信されていた画像を中心に房総の鉄道の魅力を話してくれた。

28_20230223174401

 トークショーが終わると車両から降りて撮影会となる。左はE257系500番台、右は房総地区用209系、その右の本線車両はE131系。写真撮影に約1時間半も用意されている。逆光になる車両配置で、武川健太氏が逆光での撮影方法についてアドバイスをしていた。電留線の奥側から撮影すれば順光になるのにと思うが、そうもいかない事情もあるのだろう。

29_20230223174401

 こちらは電留線から上総一ノ宮駅側を見たもの。この電留線では夜間留置もあるので乗務員宿泊所もあるとのこと。

 撮影会の時間は私には長すぎたが、熱心に撮影している人が多く盛況な撮影会だった。帰りは徒歩で駅に戻った。

« 上総一ノ宮電留線入線 | トップページ | 伊豆急全線ウォーク4月に再開 »

鉄道雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 上総一ノ宮電留線入線 | トップページ | 伊豆急全線ウォーク4月に再開 »