醍醐車庫見学ツアー(鳥取グリーンホテルモーリス)
今夜の宿は駅近くにある鳥取グリーンホテルモーリスで、このチェーンのホテルには以前豊岡でも泊まったことがある。ビジネスホテルなのに大浴場があり、フリースペースも充実していたので、また泊まってみたいと思っていたのだ。運のいいことに駅からは地下道とアーケードを通ってほとんど雨に濡れずに行けた。
チェックインの手続きを終えて、さっそく大浴場に行ってみた。大浴場といっても洗い場が6人分くらいなので大浴場にしては小さいが、それでも部屋のユニットバスに入るより断然快適で旅の疲れもいえるというものだ。
夜10時半まで夜鳴きそばのラーメンの無料サービスがあり、部屋に持ちかえって夜食として食べた。ミニラーメンで隣のアイスコーヒーのほうが大きいくらいだが、小腹を満たすのにはちょうどいい。
こちらは翌朝の朝食の様子。こちらもビジネスホテルとは思えないほど充実している。栄養のバランスが悪いのはいつもと同じ。このあと2回ほどお代わりをした。
« 醍醐車庫見学ツアー(若桜鉄道鉄印) | トップページ | 醍醐車庫見学ツアー(スーパーはくと4号) »
「旅日記」カテゴリの記事
- 普段と違う信越本線乗車体験(新潟まで)(2025.04.29)
- 川越鉄道開業130周年記念特別臨時列車の旅(終わりに)(2025.04.22)
- 普段と違う信越本線乗車体験(新潟駅電留3番線)(2025.04.30)
- 普段と違う信越本線乗車体験(高崎まで)(2025.04.28)
- 川越鉄道開業130周年記念特別臨時列車の旅(鷹の台駅)(2025.04.21)
コメント