2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 西九州新幹線かもめの旅(小倉工場イベント) | トップページ | 「ミスターKの乗り鉄旅日記」100万アクセス達成 »

2023年2月 1日 (水)

西九州新幹線かもめの旅(スターフライヤー)

 小倉駅に到着し、今日の予定は全て終わり、北九州空港からスターフライヤーで帰る。小倉駅16時20分の空港行き西鉄バスに乗車。約40分で空港に到着。出発までカードラウンジで過ごす。ラウンジのフリードリンクにはペットボトル飲料もあり、1本持ち帰ったので少し得をした気持ちになる。

14_20221023070201

 スターフライヤーは漆黒の塗装で底部は白いのでシャチのような迫力がある。

15_20221023070201

 シートも黒の革製で、機体も機内も黒が基調だ。この日は満席だったので搭乗に時間を要し、ドアが閉まったのは予定より5分遅れだった。非常用設備の説明ビデオはスターフライヤーマンなるキャラクターが登場する動画で行われた。

16_20221023070201

 日が暮れた北九州空港を離陸し、すぐに右旋回する。離陸したばかりの空港が間近に見える。割りと低い高度で旋回したので離陸に失敗したかと感じるほどだった。この後もそうなのだが、このパイロットはドッキリするほどメリハリの効いた旋回をする。雲の上に出て後方を振り返ると夕焼けが見えた。

17_20221023070201

 機内サービスではドリンクの他にチョコレートが2個も付いてきた。そのうち一つはボルトとナットの形をしたチョコで、ネジを回転させて一つにすることができるチョコレートとは思えない精巧なつくりだった。

 出発は定刻より遅れたが、羽田到着は定時だった。今回は開業直後の西九州新幹線に乗車し鉄道全線完乗のタイトルを維持できたことが大きいが、その他にも鉄印収集、渡り線・車庫線乗車などを達成でき収穫が大きかった。

 これで「西九州新幹線かもめの旅」を終わります。

« 西九州新幹線かもめの旅(小倉工場イベント) | トップページ | 「ミスターKの乗り鉄旅日記」100万アクセス達成 »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

ミスターKさん、こんばんは。
 ブログ閲覧回数100万回達成、おめでとうございます。
 コロナ禍で一時は乗り鉄旅ができない時期もありましたが、10年以上ほぼ毎日ブログ作成が続き、本にしたら何冊になっていることでしょう。日本全国津々浦々、ブログを読んでは、乗り鉄旅を楽しませてもらっています。私のような素人にも読みやすく、分かりやすい内容で、いつか同じコースを旅して見たいと思うことが沢山あります。これからもブログを楽しみにしています。

ミスターANさん、こんにちは。

いつもブログを見ていただいてありがとうございます。気がつくとブログを始めてから約15年も経過しました。こんなに続くとは思ってもいなかったです。本にすると何十冊にもなるでしょう。チリも積もれば山となる、継続は力なり。これからも続きますのでご愛顧のほどよろしくお願いします。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 西九州新幹線かもめの旅(小倉工場イベント) | トップページ | 「ミスターKの乗り鉄旅日記」100万アクセス達成 »