相鉄線ミステリートレイン(瀬谷駅1番線)
« 相鉄線ミステリートレイン(二俣川駅引上線) | トップページ | 山本厚太郎先輩、ご逝去される »
「旅日記」カテゴリの記事
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線3)(2022.12.12)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線2)(2022.12.11)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線1)(2022.12.10)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(会津若松まで)(2022.12.09)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(北斗12号)(2022.12.08)
「渡り線・回送線・車庫線」カテゴリの記事
- 若葉台検車区入線(2022.12.27)
- つつじヶ丘駅構内渡り線(2022.12.26)
- 京成津田沼駅1番線逆走&ちはら台駅偽引き上げ線(2022.12.19)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(札幌市営地下鉄南郷7丁目駅中線)(2022.12.05)
ワクワクして続きを拝見しました。
二俣川以降は意外とあっさりした行路でしたが、全体でみるとサプライズの消灯での大和通過など中々考えられた演出だったと思います。
3便とも二俣川より横浜方には入りませんでしたが、ダイヤがきついのでしょうか?
今後の温存のために今回は入らなかったのなら、是非京成引き上げ線ツアーのようにシリーズ化してほしいものですね。
その時は抽選方法も一考が必要そうですが、相鉄はイベントでは沿線の家族連れで参加して貰うことを意図しているように思われます。
投稿: Sさん | 2022年7月18日 (月) 19時42分
Sさん、こんばんは。
今回早々と予約枠が埋まったので相鉄としても手応えを感じていると思います。またの機会がありそうな感じがします。次回は予約方法は検討してもらいたいですね。
投稿: ミスターK | 2022年7月18日 (月) 23時27分