京成BINGO!引上線入線ツアー(佐倉駅折り返し)
臼井駅を発車。ここまでの行程で私のビンゴカードはリーチになっている。すでにビンゴを達成した人がいるが、次の佐倉駅入線ホームが3番線ならば2等賞になる。
11時14分佐倉駅が近づきブレーキがかかるとともに3番線に停車した。ビンゴだ。私の他にも同時にビンゴに達した人が何人かいた。2等賞になり「旅する佐倉1日きっぷ」のペアチケットがもらえた。
11時16分、成田方に発車するもすぐに停車し、本線上で折り返し、佐倉駅2番線に入った。この時通過した上下線の間にある渡り線も普段は乗れない貴重な区間である。
佐倉を出発し本線を上り、11時32分、2面3線構造のユーカリが丘駅上りホームの待避線側を通過する。本線側でなく待避線側を通過するのは珍しい。
さらに本線を進むうちに大雨が降り始めた中、11時39分八千代台駅1番線に到着した。
これで本ツアーは終了した。一行は八千代台駅ビル3階にある京成トラベルの営業所まで誘導され、そこでBINGOの賞品や当日の行路表が渡され解散となった。私の賞品の「旅する佐倉1日きっぷ」は食事券やおみやげ券が付き、定価8,000円もするものだが、佐倉に取り立てて興味があるわけでもなくうれしさも半分といったところだ。ただ今回のツアーで京成の引上線、渡り線にいくつも乗れて私にとっては大満足だった。アンケートには今後も引上線、車庫線に入る企画を考えてほしい旨記述しておいた。
これで「京成BINGO!引上線ツアー」を終わります。
« 京成BINGO!引上線入線ツアー(八千代台駅1番線+臼井駅引上線) | トップページ | 安倍首相、凶弾に倒れる »
「旅日記」カテゴリの記事
- 普段と違う信越本線乗車体験(新潟まで)(2025.04.29)
- 川越鉄道開業130周年記念特別臨時列車の旅(終わりに)(2025.04.22)
- 普段と違う信越本線乗車体験(新潟駅電留3番線)(2025.04.30)
- 普段と違う信越本線乗車体験(高崎まで)(2025.04.28)
- 川越鉄道開業130周年記念特別臨時列車の旅(鷹の台駅)(2025.04.21)
「渡り線・回送線・車庫線」カテゴリの記事
- 普段と違う信越本線乗車体験(京浜東北線品川駅渡り線)(2025.05.05)
- 普段と違う信越本線乗車体験(東十条駅中線)(2025.05.04)
- 普段と違う信越本線乗車体験(熊谷駅1番線)(2025.05.03)
- 普段と違う信越本線乗車体験(新津駅引き上げ線)(2025.05.02)
- 普段と違う信越本線乗車体験(上沼垂信号場)(2025.05.01)
コメント
« 京成BINGO!引上線入線ツアー(八千代台駅1番線+臼井駅引上線) | トップページ | 安倍首相、凶弾に倒れる »
ミスターKさん、今回は参加できず残念でしたね。
私前回仕事で行けず、今回初引上げ線でしたが、コンパクトにまとまっているなかにも意外性もあり、大変楽しめました。
第三弾も期待したいです。
今回の2等は、クリアファイル4枚、京成キーホルダーとラップと付箋などでした。
投稿: Sさん | 2022年7月10日 (日) 22時15分
Sさん、こんばんは。
コンパクトですが、ダラダラ振り回されることなく、スピーディーなツアーですね。3回目はご一緒したいですね。
投稿: ミスターK | 2022年7月10日 (日) 22時38分
あいにくの天候でしたが、自分も参加していました。
引き上げ線に入ったり、退避側のホームを通過するのは楽しかったです。
商品は当選しませんでしたが、参加賞は洋菓子のセットで大人でも楽しめる内容だったのがよかったです。
投稿: ふぉ | 2022年7月14日 (木) 20時20分
ふぉ様、こんにちは。
安価でいくつもの引き上げ線に入れていいイベントでした。第2回目は残念ながらいけませんでした。
投稿: ミスターK | 2022年7月15日 (金) 12時00分