相鉄線ミステリートレイン(イベント申込)
5月8日に相鉄線で経路不明のミステリートレインが運行されることになった。3便運行され予約は相鉄のLINEアカウントで行われる。あわせて接触確認アプリココアをインストールすることも求められている。ワクチン2回接種を条件とするイベントはあったが、ココアインストールというのは初めてだ。ココアはアプリに不具合があり、アンドロイドスマホでは機能していなかったお粗末な出来事があった。
予約開始は5月2日9時で、開始時間とともに予約してみた。3便合計で170組も枠があるので余裕だろう。予約枠は1号車、10号車、2~9号車の3枠になっている。まず1便の1号車を予約してみた。せっかくならば先頭車からの展望を楽しみたいからだ。申し込みは抽選制でLINEを操作するとハズレの表示。それではと2〜9号車を申し込んでみるとこれもハズレ。結局全部ハズレてしまった。こんなに早く予約が埋まってしまうのだろうか。
このイベントは当選者の他に3人が参加できるので乗り鉄仲間で当選した人がいないかと情報交換したが皆ダメだったようだ。意外と人気のあるイベントのようだ。残念な思いであきらめていたところ、開催日前日になってTさんから空きがあるので参加しないかとのお誘いが来た。Tさんも抽選にハズレたはずなのにおかしいと思っていると、Twitterで空き枠を募集している人を探し当て、その人に連絡を取って3人分融通してもらったとのこと。こういうTwitterの利用法もあるのだ。というわけで思いもかけない方法で参加できることになった。空き枠を提供してくれたHさんという50代の男性に感謝だ。
« au通信障害 | トップページ | 相鉄線ミステリートレイン(かしわ台車両センター) »
「旅日記」カテゴリの記事
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線3)(2022.12.12)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線2)(2022.12.11)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線1)(2022.12.10)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(会津若松まで)(2022.12.09)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(北斗12号)(2022.12.08)
「渡り線・回送線・車庫線」カテゴリの記事
- 若葉台検車区入線(2022.12.27)
- つつじヶ丘駅構内渡り線(2022.12.26)
- 京成津田沼駅1番線逆走&ちはら台駅偽引き上げ線(2022.12.19)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(札幌市営地下鉄南郷7丁目駅中線)(2022.12.05)
参加できませんでしたが、先着ではなく抽選のようなので単純に枠が埋まったからというわけではなさそうですね。昔に厚木線に入ったときもこのような安い形態で参加できたはずで良心的だと思いました。
新しいツアーとして松本車両センターに行くツアーが発表されていますね。
投稿: ふぉ | 2022年7月14日 (木) 20時27分
ふぉ様、こんにちは。
抽選の仕組みが不明ですが、早ければいいというわけではなさそうでした。相鉄は安価でイベントを企画してくれるので好感が持てます。
投稿: ミスターK | 2022年7月15日 (金) 12時06分