宮城野貨物線ツアー(仙台まで)
仙台便は飛行時間が40分と短いため、ドリンクサービスはなかった。猪苗代湖上空付近から降下が始まり、いったん太平洋上に出て、7時55分海側から仙台空港に着陸した。
空港からの仙台行き列車は8時36分発で少し時間がある。展望デッキに行ってみたが、なぜか閉鎖中だった。
ターミナルビル3階にはシックな色合いの仙台七夕かざりがあった。
仙台駅には9時ちょうどに到着し、駅3階みどりの窓口前で受付を済ませると、係員が数人ずつ順次ホームまで誘導してくれる。全員一緒ではなくこういう個別の誘導は珍しい。
ホームではIさんとお会いする。Iさんも今朝の飛行機で仙台入りし、明日は門司港駅側線に入る列車に乗るので、この後飛行機で大阪に行き、そこからフェリーで九州に入りするらしい。フェリーに乗るのは船の御朱印、御船印を集めるためらしい。私は御船印までは守備範囲にしていない。
« 宮城野貨物線ツアー(初めに) | トップページ | 宮城野貨物線ツアー(宮城野貨物線) »
「旅日記」カテゴリの記事
- 大人の休日倶楽部パススペシャル普通車用の旅(札幌駅10番線)(2024.12.23)
コメント