ディーゼルマニア(五井機関区見学)
五井駅に到着し、隣接する五井機関区に徒歩で向かう。ここで先ほどもディープな話をしてくれた列車課長から実地でお話を伺う。
床面の点検蓋を開けてエンジンも見せてもらう。DMH17Cという形式で縦型シリンダーになっている。後年水平シリンダーエンジンも開発されたが、縦型のほうが車内から点検ができるのでメンテナンスが楽らしい。DMH17CのHは8気筒、17は17リッターエンジンであることを示している。
続いて構内での撮影会。朱色のキハ40もある。キハ40は5両購入したとのこと。整備中で営業運転に備えている。
最後は「こみなと待合室」と呼ばれるこぎれいな待合室兼小湊鉄道グッズ販売店に移動して解散となった。
今回のツアーでは木更津駅構内の側線乗車が最大の収穫だったが、小湊鉄道社員によるディープな話も楽しかったし、久々に乗車したキハ40も昔懐かしくうれしかった。
« ディーゼルマニア(小湊鉄道キハ40乗車) | トップページ | なりもす駅現る »
コメント