2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 居酒屋市電、札幌周遊80分 | トップページ | ディーゼルマニア(初めに) »

2022年3月27日 (日)

鉄道博物館100年のあゆみ

0a488ac5c93f4bc8beadca6c87136abb

旧新橋停車場鉄道歴史展示室で「鉄道博物館100年のあゆみ」と題する企画展が開催されています。鉄道博物館は1921年に東京駅北側の高架下に開設されたのが始まりで、その後1936年に万世橋に移転し、1946年には交通博物館と名称を変え、2007年にさいたま市に移転するという変遷を重ねました。そのあゆみを知ることができるのが今回の展示です。展示の中で、初代鉄道博物館と初代交通博物館の入り口に掲げられた木彫りの看板が今も残っていて、それが展示されています。いずれも黒々としていて、これを見るだけでも価値のある展示です。

« 居酒屋市電、札幌周遊80分 | トップページ | ディーゼルマニア(初めに) »

鉄道雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 居酒屋市電、札幌周遊80分 | トップページ | ディーゼルマニア(初めに) »