2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 271系新型ハローキティはるかでいく車両基地入線日帰りの旅(番外編) | トップページ | 石原慎太郎先輩、逝く »

2022年2月 2日 (水)

路面電車と新宿風景

92cfd6e9bae84adf950c3b375fb79b6b

新宿歴史博物館で43日までの予定で「路面電車と新宿風景」と題する企画展が開催されています。


かつて新宿区には12もの系統の路面電車が走っていたようですが、1970年までに全て廃止になりました。


この博物館や東京都交通局で所蔵されている資料が多く展示されています。古くからの記念乗車券や三越の包装紙に路面電車の路線図が描かれているものなど、よく保存しておいてくれたものだと感心します。


新宿の風景ではないのですが、2年前に姿を現した御茶ノ水橋を渡る路面電車の写真もありました。


展示されている写真は昭和20年代から40年代までのものが中心ですが、路面電車とともに映り込んでいる街並みや人々の服装、車の車種、看板の会社名など、どれも歴史を感じます。


みなさまも一度訪れてみてはいかがでしょうか。

« 271系新型ハローキティはるかでいく車両基地入線日帰りの旅(番外編) | トップページ | 石原慎太郎先輩、逝く »

鉄道雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 271系新型ハローキティはるかでいく車両基地入線日帰りの旅(番外編) | トップページ | 石原慎太郎先輩、逝く »