関東バス南善福寺バス停転車台
« 南正時作品展 | トップページ | シグナス森林鉄道廃止 »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 旅せよ平日!JR東日本たびキュン♥早割パス(2023.12.08)
- ニューシャトル丸山車両基地入線(タムロン鉄道風景コンテスト)(2023.11.30)
- 「いたずら」って何?(2023.10.16)
- いつかはクラウン(2023.10.30)
- さよならマークII(2023.10.29)
« 南正時作品展 | トップページ | シグナス森林鉄道廃止 »
« 南正時作品展 | トップページ | シグナス森林鉄道廃止 »
これはこれは貴重なバス停ですね。乗ってみたくなりました。既視感があったのですが、今はなき東急バスの渋谷駅前にありました。JR玉川口改札の直ぐ前で、バスが回っていました。旧玉電の軌道敷跡がバス停になっていましたが、246号線からやってきたバスは、どん詰まりのJR改札前で回転していました。東名急行バスも乗り入れていたように思います。
投稿: railway | 2022年2月 6日 (日) 06時44分
railwayさま、おはようございます。
転車台に頭から突っ込んで、運転手がひもを引くと半回転します。
運転本数も多いので見学も容易です。
投稿: ミスターK | 2022年2月 6日 (日) 07時08分