2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 下りはくたか、熊谷駅上りホームで臨時停車 | トップページ | 京急神武寺駅の米軍関係者専用改札 »

2022年1月 3日 (月)

逗子市第一運動公園デハ601号

1_20211231095601

 以前横須賀線に乗ったとき、逗子駅付近に京急の車両が静態保存されているのを見かけて気になっていた。先日近くまで来ることがあったので様子を見てきた。

3_20211231095601

 逗子駅から15分ほど歩いた逗子市第一運動公園内に保存されている。昭和31年製のデハ601号と呼ばれる車両で中はクロスシートで、快速特急の運用にも付いていたようだ。

2_20211231095601

 9時から16時まで内部の見学も可能である。野ざらしのため塗装もかなり剥げていて見るに堪えないが、以前川口市内に展示されていた京急車両は京急ミュージアムに召し上げられ、ピカピカに生まれ変わったから、この車両もそんな運命をたどるかもしれない。

« 下りはくたか、熊谷駅上りホームで臨時停車 | トップページ | 京急神武寺駅の米軍関係者専用改札 »

鉄道雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 下りはくたか、熊谷駅上りホームで臨時停車 | トップページ | 京急神武寺駅の米軍関係者専用改札 »