第18回伊豆急全線ウォーク(川奈→富戸)
川奈駅に併設された東急ストアでドリンクを買って9時40分、次の富戸へとスタートした。距離は7.2km、コースレベルはBだが、道幅が狭いところがあり、その割りに交通量が多いので慎重さが求められる区間である。
赤い屋根という名前そのままの喫茶店の前で毎回のように写真を撮る。よく晴れていて真鶴半島がくっきり見える。途中から歩道がなくなり、後ろからのクルマを気にしながら歩いていく。クルマの音もうるさいので、静かにウォーキングを楽しめる区間ではないのが残念だ。
大島もくっきり見えるなか11時10分富戸駅到着。
ちょうど踊り子3号が交換待ちのタイミングだった。ここから先伊豆高原まではミスターAN氏と歩く予定にしているので電車で移動する。
富戸駅は相対式の長いホームでベンチに座って列車を待っていると、他の乗客もいないのでのどかな気持ちになりウォーキングの疲れも癒えてくる。富戸駅発11時24分の電車に乗り、伊豆高原には11時30分に到着した。
« 第18回伊豆急全線ウォーク(南伊東→川奈) | トップページ | 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原駅) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(白田トンネル→伊豆稲取)(2022.05.08)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(片瀬白田→白田トンネル)(2022.05.07)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆熱川→片瀬白田)(2022.05.06)
コメント