広電江波車庫見学の旅(初めに)
山口県に本拠を置く防長トラベルから「26名様限定!ゆったり1人掛けシートのバスで行く!広島電鉄のレトロ路面電車を貸切乗車と車庫見学&呉湾」という長い名前のツアーが7月に発売された。このレトロ路面電車は広電の千田車庫を出発して江波車庫で撮影会を行う行程になっている。この案内だけだとレトロ電車が江波車庫に直接乗り入れるのかどうかはっきりしない。私は千田車庫から発車する電車には昨年乗ったので、江波車庫に入るならば乗りたいが、入らないなら乗る必要はない。防長トラベルに問い合わせをすると、江波車庫に入る方向で広電と調整中だが当日急な事情によりできなくなる可能性もあるとのご返事。あいまいではあるものの可能性はありそうなので申し込むことにした。当初9月27日出発コースで申し込んだが、広島県内での緊急事態宣言が解除されず10月31日に振替になった。
このツアーはバスで新山口を出発し、防府、徳山などで客をひろい、呉湾クルーズ、広電レトロ路面電車乗車というルートで、再び新山口に戻ってくる行程になっている。首都圏や関西から参加する場合、1番近いのが徳山なので当初徳山乗車で申し込んだが、その後呉からの途中参加も可能になった。呉集合ならば早朝の飛行機か新幹線で間に合う。帰りは江波車庫で離団すればその日のうちに帰れるので、広島日帰りというあわただしい行程で行ってくることになった。
« どうなる? 京阪京橋駅のフランクフルト | トップページ | 広電江波車庫見学の旅(羽田空港) »
コメント