書泉グランデリニューアル
神保町の書泉グランデの鉄道図書フロアがリニューアルされました。従来は6階のみでしたが、5階にもスペースを広げていました。6階はワンフロア全部が鉄道グッズ専門コーナーになりました。鉄道会社別に陳列されていて、大手鉄道会社だけでなく、地方の鉄道会社も充実しています。
一方鉄道図書のコーナーは5階に移るとともに少しスペースが狭くなりました。特に旅行記などの書籍のスペースが小さくなりました。しかし宮脇俊三さんのコーナーが独立して設けられたのはファンとしてうれしいです。
近年はインターネットで簡単に情報が入るので書店も本だけでなく、関連分野に領域を広げたり、得意分野を持っていないと成り立たない時代を迎えているのでしょう。
« ビックカメラカレンダー | トップページ | どうなる? 京阪京橋駅のフランクフルト »
「鉄道雑感」カテゴリの記事
- 波賀森林鉄道復活(2023.09.02)
- 堺正幸さん、時刻表を朗読する(2023.09.01)
- BRTひこぼしライン開業(2023.08.31)
コメント