2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 南海住ノ江車庫入線ツアー(南海なんば駅まで) | トップページ | 南海住ノ江車庫入線ツアー(住ノ江車庫) »

2021年10月13日 (水)

南海住之江車庫入線ツアー(ラピート出発)

 列車の出発は9時30分だが、集合は8時45分となっている。私は集合の5分前に到着した。参加者は家族連れが中心で、全部で25名ほどといったところ。この人数で6両編成のラピートを貸切で利用するのでぜいたくだ。集合から出発まで時間があり過ぎて持て余す。主催者の気持ちも分からないではないが、もう少し遅い集合でも問題ないだろう。

5_20211009103201

 受付を済ますと乗り鉄仲間のIさんを見かけた。先日豊橋鉄道市内線貸切電車を企画していただいた方だ。お互いの今後の予定の情報交通社交換を行う。Iさんは運転体験などを含めて10月、11月の休日の予定がほとんど埋まっていた。

4_20211009103201

 我々が乗る列車は9時17分に入線した。定期列車の折り返しが充当されているようだ。

6_20211009103201

 9時30分出発。ラピートにはレギュラーシートとスーパーシートがあり、今回私はスーパーシートで予約してある。普通車でもガラガラなので、わざわざスーパーシートを予約するまでもなかった。しかし、ゆったりとしたシートでツアー代金が1,000円くらいしか変わらないので贅沢にいきたいものだ。

7_20211009103201

 本線をゆっくりと下っていき、住ノ江駅2番線でいったん停車した。

« 南海住ノ江車庫入線ツアー(南海なんば駅まで) | トップページ | 南海住ノ江車庫入線ツアー(住ノ江車庫) »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 南海住ノ江車庫入線ツアー(南海なんば駅まで) | トップページ | 南海住ノ江車庫入線ツアー(住ノ江車庫) »