豊橋鉄道市内線貸切電車の旅(東田坂上電停渡り線)
競輪場前留置線を出発し、今回最後の目的地、東田坂上電停に向かう。東田坂上電停手前の本線上で停車し、ここから折り返し渡り線を通る。
これで豊橋鉄道市内線の全ての渡り線と赤岩口、競輪場前の車庫線に入線できたことになる。市内線の沿線には今回の貸切電車を撮影するため、撮り鉄の方も多く見かけた。今回の貸切電車は我々一行と豊橋鉄道の方しか知らないはずで、どこで情報を仕入れるのか不思議だが、その情報収集力には驚かされる。
再び本線を下り、赤岩口電停経由で再び車庫内に戻り解散となった。この後、車庫内で運転体験が予定されているが私はそれはパスしたが、逆に運転体験だけ参加するひとが2名待機していた。
今回はIさんの企画で留置線や渡り線に乗れて大満足だった。この場を借りてIさんに感謝を申し上げたい。
赤岩口発11時51分の電車で駅前に戻り、次の目的地へと向かった。
« 豊橋鉄道市内線貸切電車の旅(競輪場前留置線) | トップページ | 豊橋鉄道市内線貸切電車の旅(富士駅構内渡り線) »
「旅日記」カテゴリの記事
「渡り線・回送線・車庫線」カテゴリの記事
« 豊橋鉄道市内線貸切電車の旅(競輪場前留置線) | トップページ | 豊橋鉄道市内線貸切電車の旅(富士駅構内渡り線) »
コメント