さよならE4MAXキーホルダー
« いつか乗ってみたい区間「上越妙高駅13番線発上りはくたか596号」 | トップページ | いつか乗ってみたい区間「東京テレポート駅1番線」 »
「コレクション」カテゴリの記事
- 東葉高速鉄道硬券入場券コンプリート(2022.05.11)
- 東京メトロ全駅スタンプラリー(2022.05.02)
- JR全駅硬券入場券セット(2022.03.06)
- りんかい線硬券入場券コンプリート(2022.02.16)
- JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー(2022.02.17)
コメント
« いつか乗ってみたい区間「上越妙高駅13番線発上りはくたか596号」 | トップページ | いつか乗ってみたい区間「東京テレポート駅1番線」 »
ミスターKさん、こんにちは。
E4MAXは、本来ならば引退していたとは知りませんでした。私は2階建て新幹線に乗る時は、なるべく富士山側に座り、秩父連山を眺めながら大宮駅が近づくにつれて富士山が一際大きく見えてくるのが好きでした。これから2階建て新幹線が復活する可能性は低いでしょうから、引退する前にたくさん車窓を楽しんでおこうと思います。
投稿: ミスターAN | 2021年7月 3日 (土) 18時03分
ミスターANさん、こんにちは。
富士山や秩父の山が見納めになるわけではないですが、やはり2階と1階では大違いですね。10月1日頃が最終日なので、残りの期間をお楽しみください。
投稿: ミスターK | 2021年7月 5日 (月) 14時31分