第17回伊豆急全線ウオーク(伊豆熱川→片瀬白田)
伊豆熱川の待合室で小休止をして、10時10分、出発。射的やゲームセンターが並ぶレトロな温泉街を抜けると海岸に出る。
ここからシーサイドの気持ちの良いコースになる。伊豆大島も彼方に見えている。波は穏やかだが、それに引き換え、風は強い。帽子が飛ばされないよう手に持って歩く。はりつけの松を過ぎ、白田川を渡ると駅はすぐだ。
片瀬白田までは2.4kmと短く、30分ほどで到着した。
この駅はコロナの影響で無人駅になったようで、出札窓口のところに案内板ディスプレイが設置され、そばに本社と通話ができるインターホンも合わせて設置されていた。
私が伊豆急全線ウォークを始めた当初は各駅に駅員がいたのだが、今では駅員がいる駅のほうが少なくなってしまい、寂しくなった。
それでも利用者はそこそこいるようで、私が小休止している間も何人かが無人の改札口を通って行った。
« 第17回伊豆急全線ウオーク(伊豆北川→伊豆熱川) | トップページ | 第17回伊豆急全線ウオーク(片瀬白田→伊豆稲取) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 伊豆急全線ウォーク4月に再開(2023.03.09)
- 復活伊豆急全線ウォーク(2023.02.05)
- 開催延期、伊豆急全線ウォーク(2022.11.02)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
« 第17回伊豆急全線ウオーク(伊豆北川→伊豆熱川) | トップページ | 第17回伊豆急全線ウオーク(片瀬白田→伊豆稲取) »
コメント