2023年4月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 鉄印帳買いました | トップページ | 鉄道史学 »

2021年2月28日 (日)

時刻表2021年3月号

Ea42c5faf8be42b4906833a22faaae9c

 2021年3月13日改正予定の時刻表を購入しました。ダイヤ改正号の魅力は増発やスピードアップ、新線開業、新車投入ですが、そういったものがなく、特急湘南やN700Sで運転される新幹線が増えること程度が大きなトピックで、コロナの影響を反映して、減便や集電繰り上げなど寂しいダイヤ改正号となっています。

 そんな中、唯一ダイヤ改正号らしい話題は、東北・上越新幹線の上野・大宮間のスピードアップです。周辺の騒音問題に配慮し、1985年の開業以来時速110km運転だった同区間が時速130kmに引き上げられ、所要時間が1分短縮されます。1分くらいでは大したことはないと思われるでしょうが、並走する埼京線通勤快速とのバトルでは、今までは抜きつ抜かれつのデッドヒートを演じることもあったのですが、今後は速度差が30kmもあるので横綱の貫録を見せてあっという間に抜き去る感じになると思います。たかが1分、されど1分です。ダイヤ改正の日が楽しみです。

 

« 鉄印帳買いました | トップページ | 鉄道史学 »

鉄道関連書籍」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 鉄印帳買いました | トップページ | 鉄道史学 »