LEDキーホルダー
« ホテル破綻相次ぐ | トップページ | 車内販売廃止の動き »
「コレクション」カテゴリの記事
- 雄別炭鉱鉄道開業100周年小型印(釧路愛国、布伏内、阿寒郵便局)(2023.09.10)
- 雄別炭礦鉄道開業100周年小型印(イオンモール釧路昭和内郵便局)(2023.09.09)
- JR貨物コンテナボックス(2023.07.22)
- わたらせ渓谷鉄道鉄印収集(通洞まで)(2023.05.28)
- まるごと三岐鉄道北勢線大満喫旅(錦川鉄道鉄印)(2023.05.04)
« ホテル破綻相次ぐ | トップページ | 車内販売廃止の動き »
« ホテル破綻相次ぐ | トップページ | 車内販売廃止の動き »
自分はスカイライナーが良いなあと思って京成方面のファミマに寄ったらほとんど全種類ありました(そりゃそうですよね)。
ただ人気に偏りがあるのか、たまたまなのか第2希望で考えていた名鉄のミュースカイと東武のSLは少し探したのですがもう有りませんでした。
けっこう明るいし真夜中のトイレに重宝しそうです。どのくらい電池が持つのか今夜から試してみたいと思います。
投稿: ミスターOH | 2021年2月 4日 (木) 13時41分
ミスターOHさん、おはようございます。
OHさんも手に入れましたか。かなり明るいライトでびっくりしました。私は通勤カバンの内側に忍ばせて、カバンの中を照らすために使っています。
全種類コンプリートしようと考えたのですが、9本買うとあまりに重いのでやめました。
投稿: ミスターK | 2021年2月 5日 (金) 07時00分