町田管区駅めぐり
小田急電鉄では現在「町田管区駅めぐり」と題して、町田駅が管轄する17駅を巡ると駅名カードがもらえるイベントを開催しています。小田急のホームページには掲示されておらず、駅構内のポスターなどで告知されているだけという地域限定のイベントです。
1日乗車券を購入すると駅めぐり用の台紙がもらえ、各駅で台紙を提示すると駅名カードがもらえるのです。1日乗車券は2,000円ですが17駅を訪問するので元は取れます。
駅名カードは表は駅名標になっていて、裏は昔の駅の写真を背景に、駅の歴史や乗降人員などが記されています。
集めたカードはご覧のような新型5000系車両のペーパークラフトに収められます。全駅訪問するのに4時間ほどかかりましたが、お時間がある人はぜひトライしてみてはいかがでしょうか。
« 皆実町六丁目デルタ線の旅(デルタ線通過) | トップページ | 箱根登山鉄道復旧工事 »
「コレクション」カテゴリの記事
- 東葉高速鉄道硬券入場券コンプリート(2022.05.11)
- 東京メトロ全駅スタンプラリー(2022.05.02)
- JR全駅硬券入場券セット(2022.03.06)
- りんかい線硬券入場券コンプリート(2022.02.16)
- JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー(2022.02.17)
コメント