皆実町六丁目デルタ線の旅(みずほ607号)
難波で御堂筋線に乗り換え、新大阪には10時30分に到着した。ここから新幹線で広島に向かう。株主優待券を利用して半額で広島まで購入する。
駅構内は3連休のため、かなり混み合っている。駅構内の店舗はGO TO トラベルのクーポンが使えることを大々的に宣伝しているが、私は旅行会社を利用しない旅行なのでその恩恵には預かれない。
広島まではみずほ607号に乗車した。みずほの普通車指定席は横4列シートなのでゆったりしている。山陽区間ではのぞみではなく、みずほやさくらに乗ったほうが快適なのだが、先ほどひのとりのプレミアムシートに乗ったばかりなので、これでも窮屈な座席に感じる。シートピッチも狭いので前のシートが倒れてくると圧迫感が強い。
新大阪駅では中之島ビーフサンドを買ってみた。松阪牛使用のビーフサンドで、肉が柔らかくおいしかったが、ハーフサイズで700円もした。
車内はほぼ満席だが、座席を回転させて向かい合わせでの利用を控えるようアナウンスがされていた。
« 皆実町六丁目デルタ線の旅(近鉄特急ひのとり) | トップページ | 皆実町六丁目デルタ線の旅(広電本社前まで) »
コメント