2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 京浜東北線南浦和始発大宮行き | トップページ | マクドナルドハッピーセットプラレール 1回でコンプリート »

2020年10月29日 (木)

第17回伊豆急全線ウォーク(参加券ゲット)

4c201cc5ec284ef1846db03a711a410e

 

今回から伊豆急全線ウォークのルールが一部変更になり、各駅で入場券を買うのではなく南伊東駅、伊豆高原駅、伊豆稲取駅で各区間の参加券を購入する方式に変更になった。参加券は1000枚限定で、窓口では参加券の発売時間に制限が設けられた。過去の完歩者の数からすると参加券がすぐになくなってしまうことは考えにくいが、発売時間が9時から1630分までに限定されているのは、私としては具合が悪い。ウォーキングのスタート時間がそれより早いことが多いからだ。

窓口発売とは別に伊豆急のホームページからあらかじめ購入することもできるのでそちらで買い求めたところ、翌日には送られてきた。いわゆるD型硬券サイズで、裏面にQRコードが印刷されていて、これでコースマップを確認するようになっている。参加券購入者しかルートを確認できないかと思っていたが、実際には伊豆急のホームページにも掲載されていたので、そこからあらかじめダウンロードしたり、印刷しておくことも可能だ。コースはほぼ過去のコースと同じなので、私はマップを見なくても大丈夫そうだ。

これでウォークの準備は整ったので、今回はなるべく早く参加して途中打ち切りの憂き目に合わないようにしたいと思う。

« 京浜東北線南浦和始発大宮行き | トップページ | マクドナルドハッピーセットプラレール 1回でコンプリート »

伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 京浜東北線南浦和始発大宮行き | トップページ | マクドナルドハッピーセットプラレール 1回でコンプリート »