逆線発車大崎駅8番線
渋谷駅ホーム並列化工事のため、5月30日と31日、埼京線、湘南新宿ラインが大崎・新宿間で運転を取りやめ、それぞれ新宿、大崎駅で折り返し運転が行われました。この工事に伴い大崎駅7番線、8番線は湘南新宿ライン折り返し、5番線、6番線が臨海線折り返しに使用され、普段乗れないポイントを通過する列車が運行されました。新型コロナウイルスの緊急事態宣言も解除されたので、外出自粛に反しない範囲で乗車してきました。
大崎駅8番線から西大井方面に発車する列車です。通常は渋谷、新宿方面に発車しますが、こういう事態に備えて逆に発車できるよう出発信号機が設置されています。
まず臨海線の大崎行き路線に合流します。
続いて臨海線の新木場行き路線に移ります。
最後に西大井行き路線に移り、転線完了です。こういったときや事故発生時だけに臨時に利用できる線に乗車でき、満足でした。
« JR東日本の株主優待券がスクラッチカード化 | トップページ | 逆線入線大崎駅5番線 »
コメント