第16回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原→伊豆大川→伊豆北川)
伊豆高原発8時48分の電車で一駅だけ進む。伊豆高原駅構内には先日デビューしたばかりの新型特急サフィール踊り子号のポスターが多数展示されている。サフィール踊り子は老朽化したスーパービュー踊り子号の後継車両で、全車グリーン車という豪華版だ。なるべく早く乗ってみたいと思っている。
伊豆大川駅で下車し、乗車駅証明書を取り、最初の区間である伊豆北川駅に向かう。ここは距離が3.3kmほどでウォーミングアップのような区間だ。気温は低く少し肌寒さも感じるが、ウォーキングには快適だ。
東京は新型コロナウイルスの関係で外出自粛も求められているが、ここはそもそも人がほとんどいない地区なので、自粛も何も関係なさそうだ。こんなところまでコロナウイルスに汚染されるようになったら日本も終わりだろう。
ところどころで桜が三分咲きほどになっている。今までの伊豆急全線ウォークでは桜の季節に歩くことはあまりなかったので新鮮だ。以前は必ず吠えられた喫茶店「来夢来人」も閉店になり犬もいなくなった。
伊豆大川駅に曲がる角に以前はなかった案内標識ができていた。
« 第16回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原まで) | トップページ | 第16回伊豆急全線ウォーク(伊豆北川→伊豆熱川) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(白田トンネル→伊豆稲取)(2022.05.08)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(片瀬白田→白田トンネル)(2022.05.07)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆熱川→片瀬白田)(2022.05.06)
« 第16回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原まで) | トップページ | 第16回伊豆急全線ウォーク(伊豆北川→伊豆熱川) »
コメント