第16回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原まで)
第16回伊豆急全線ウォークの1回目を3月25日に実施してきた。例年だと年末あたりまでに1回目のウォークを行うことが多かったが、今回はこの日が初回となった。第16回伊豆急全線ウォークはルール自体に変更なかったものの、台風19号の影響により当初9月14日の開始が10月19日に延期されるなど例年にないスタートとなった。また1月31日には伊豆高原・伊豆大川間で発生した土砂崩れの影響で同区間が不通となり、その区間は電車利用で歩いたことが認められることになった。この区間は過去にも土砂崩れで不通になったことがあった。
今回はまず伊豆高原から河津まで歩いてみようと思っている。8時18分着の列車で伊豆高原に着いた。ここまで乗ってきた車両は東急8000系で伊豆急に来てからは青と水色のラインカラーが施されているが、この車両はラインカラーを外されシルバー一色になっている。これのほうが東急車両らしい。
伊豆急全線ウォーク用の入場券セットを購入。これを買っておくと駅でいちいち入場券を買わなくてもいいので便利だ。
次の列車まで30分ほどあるので駅前に出てみると左手の小高い丘の上にガラス張りのレストランが見えた。前に来たときには見かけなかった建物だ。ミクニのフレンチレストランらしい。伊豆高原らしいおしゃれなレストランができたわけだ。
ここで次の列車まで30分ほど待機したのち、改札を通り8時49分発の列車で伊豆大川に向かう。この区間は歩くと1時間半くらいかかるので、土砂崩れのおかげで歩かずに済み、得をした気分だ。
« 相鉄限定?目的地チャージ | トップページ | 第16回伊豆急全線ウォーク(伊豆高原→伊豆大川→伊豆北川) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 開催延期、伊豆急全線ウォーク(2022.11.02)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(白田トンネル→伊豆稲取)(2022.05.08)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(片瀬白田→白田トンネル)(2022.05.07)
ミスターKさん、こんばんは。
伊豆急全線ウォークが始まるのを心待ちにしていました。昨年の台風19号の影響で開催自体が遅れて、ミスターKさんの第1回目がなかなか始まらないので、今年は参加させていただけるのか心配していました。
今年も伊豆の自然を満喫したいので、ぜひご一緒させていただければと思います。
投稿: ミスターAN | 2020年3月30日 (月) 23時54分
ミスターANさん、こんにちは。
遅ればせながら第1回目に行ってきました。天気も良くいいウォーキングでした。でも坂の途中で休むなど体力の衰えを感じてきました。
投稿: ミスターK | 2020年3月31日 (火) 14時44分