相鉄・JR直通線開業記念献血キャンペーン
相鉄・JR直通線開業を記念して、相鉄と神奈川県赤十字血液センターの共同企画で、献血をした人を対象に記念クリアファイルとそうにゃんばんそうこうがもらえます。私はクリアファイル狙いではなく、献血を必要としている人に役に立ちたいという純粋な気持ちで行ってきました。
クリアファイルは新型12000系で、運転台にはそうにゃんのぬいぐるみが鎮座しています。裏面は相鉄の路線図と12000系の車両主要諸元表です。
ばんそうこうは3枚で、そのうち1枚は相鉄車両のフルラインナップです。
献血は初めてで不安でしたが、採血自体の所要時間は15分くらいで、前後の説明、検査等も含め1時間半程度で終了しました。皆様もお時間があれば、ぜひ献血をされてはいかがでしょうか。
« ブログ更新頻度低下のお知らせ | トップページ | 新宿駅に新型自動改札機現る »
「コレクション」カテゴリの記事
- 東葉高速鉄道硬券入場券コンプリート(2022.05.11)
- 東京メトロ全駅スタンプラリー(2022.05.02)
- JR全駅硬券入場券セット(2022.03.06)
- りんかい線硬券入場券コンプリート(2022.02.16)
- JR東日本 懐かしの駅スタンプラリー(2022.02.17)
ミスターKさん、おはようございます。
しばらくブログが更新されなかったので、運転再開というか、ブログ再開を心待ちにしていました。
鉄道と赤十字血液センターの共同企画とは珍しいですね。ミスターKさんは社会貢献活動として献血されたようですが、中には記念品狙いで献血される方もいるかもしれませんね。
投稿: ミスターAN | 2020年2月12日 (水) 07時32分
ミスターANさま、こんにちは。
久しぶりの更新となりましたが、さっそくコメントありがとうございます。何らかの形で社会貢献できないかと考えていたところ、ちょうどこのキャンペーンがあったので、一石二鳥という部分もあります。
これからは更新頻度を上げて頑張りますのでよろしくお願いします。
投稿: ミスターK | 2020年2月12日 (水) 14時35分