クリスマス謎解きトレインの旅(謎解き)
12月21日、京成電鉄で「クリスマス謎解きトレイン」というイベント列車が運行された。車内でクイズが出題されて、それを解きながら列車が運行されていくようだが、ホームページの告知からは具体的内容は分からない。どういうジャンルの謎解きかも分からないが、おそらく子供向けのイベントなのだろう。しかし、その謎解きトレインが高砂車両基地に入線することが併せて告知されているので、私にとってはそちらの方が興味ある。
集合は八広駅で、参加者は小学生くらいの子ども連れが大半で乗り鉄系の人は2割くらいという肩身の狭い構成だ。
車両は8両編成のうち6両を使用して、各車両30人程度の乗車だ。10時20分の発車で、車内はクリスマスの装飾がなされている。乗り込むと問題用紙と解答用紙が配られ、11時05分まで約40分間で答えるようになっている。全部で10問用意されていて私にはなかなか難しい。京成にちなむ問題や頭の体操のような知恵を使って解く問題など様々で、頭の固い大人には難しい問題だった。
« 浦高、花園で初勝利 | トップページ | クリスマス謎解きトレインの旅(高砂車両基地入線) »
「旅日記」カテゴリの記事
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線3)(2022.12.12)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線2)(2022.12.11)
- 2022年秋大人の休日俱楽部パスの旅(只見線1)(2022.12.10)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(会津若松まで)(2022.12.09)
- 2022年秋大人の休日倶楽部パスの旅(北斗12号)(2022.12.08)
コメント