2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« ホビーのまち静岡トレインツアー(静岡鉄道と日本一長い名前のバス停) | トップページ | ホビーのまち静岡トレインツアー(清水港線) »

2019年7月 5日 (金)

ホビーのまち静岡トレインツアー(静岡ホビーショー)

Img_1498_r  今日はホテルからバスで静岡ホビーショー会場に向かう。ツインメッセという大規模展示場を会場としていて、今回で58回目になるから相当に歴史と伝統があるイベントのようだ。

 会場はホテルからバスで15分ほどのところにある。会場に着くと既に入場待ちの客で長蛇の列ができていた。我々ツアー参加者は静岡ホビーショーの一般開場時刻に先立って優先入場できるので心配はいらない。そのような特典があるのにもかかわらず、ホビーショー優先入場目当てでこのツアーに参加した人はいないように見受けた。入り口付近にはホビーショー協賛企業の名前が出ていて、私の勤務先も協賛していた。

Img_1504_r  我々一行に遅れること15分ほどでクラブツーリズムの参加者もやってきた。裏口にあるこの看板の前でしばし待機する。

Img_1513_r

 8時45分になり優先入場が始まったが、一般客の長蛇の列への配慮で同時入場となった。先行入場のメリットは薄れたが、それでも我々は裏口から入れ、タミヤやガンダムの人気ブースに一番近かったので、がら空きの状態で入ることができた。

Img_1518_r

 会場は物販コーナーと各人が制作した模型の展示場に分かれていたが、模型に興味のない私は会場を一通り眺めた後、すぐに会場を後にした。

« ホビーのまち静岡トレインツアー(静岡鉄道と日本一長い名前のバス停) | トップページ | ホビーのまち静岡トレインツアー(清水港線) »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ホビーのまち静岡トレインツアー(静岡鉄道と日本一長い名前のバス停) | トップページ | ホビーのまち静岡トレインツアー(清水港線) »