2023年10月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 東武鉄道ほぼ乗りつくしの列車旅(小泉線) | トップページ | 東武鉄道ほぼ乗りつくしの列車旅(伊勢崎線) »

2019年5月15日 (水)

東武鉄道乗りつくしの列車旅(桐生線)

Dsc01368

 太田では6番線に停車し、17分間停車する。太田駅付近にはかつて仕事で来ることがあったので懐かしい。 12時21分桐生線に入る。太田駅を横断する形で桐生線に入った。

Dsc01378

 赤城山などを間近に見ながら進んでいく。新桐生を通過すると桐生車両基地を見下ろしながら進む。かつてここに入る臨時列車があったが、都合が悪くて乗れなかった。

 相老でわたらせ渓谷鉄道に接し、赤城の手前で上毛電気鉄道と並走し、赤城駅に12時53分に到着した。

Dsc01389

 赤城駅は東武鉄道、上毛電気鉄道ともに1面2線で、ちょうどこのタイミングでその全てのホームに列車が入線した。相当な広角レンズでないと全部を写すのは困難だが、その情景をしっかり収めようと皆ワイワイと楽しそうにシャッターを切っている。

 

« 東武鉄道ほぼ乗りつくしの列車旅(小泉線) | トップページ | 東武鉄道ほぼ乗りつくしの列車旅(伊勢崎線) »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 東武鉄道ほぼ乗りつくしの列車旅(小泉線) | トップページ | 東武鉄道ほぼ乗りつくしの列車旅(伊勢崎線) »