四街道駅構内渡り線
四街道駅は2面3線の構造で千葉方に向かって上りホームが0番線と1番線、下りホームが2番線となっています。画像は配線略図.netから拝借しました。
0番線は当駅始発の列車や当駅での上り列車の待避に利用されますが、1日1本だけ下り普通列車が下り特急列車を待避するため0番線に入ります。千葉発16時21分の列車です。つまり下り列車が上り本線を横断して上り待避線に入るのです。こちらがその際の様子です。
ホームの発車案内板です。発車までの間に下り成田エクスプレスと上り久里浜行きを待避します。
再び下り線に合流します。1日1回だけある貴重な横断でした。
« 渋谷ストリーム | トップページ | 吉川美南駅2番線 »
コメント