第15回伊豆急全線ウォーク(川奈→富戸)
先ほど私を追い越して行った人が休憩している間に川奈駅をスタートする。川奈駅から次の富戸駅までは距離7.3km、コースレベルはBとなっている。駅から5分ほどのところにある喫茶店「赤いやね」付近からの川奈漁港。毎回このあたりで写真を撮っている。ここに限らず写真を撮るところはいつも決まっている。過去のブログを見比べるとおそらく同じような写真ばかりだろう。
途中から歩道がなくなり、その割りに交通量が多いので慎重に歩く必要がある。またこのあたりはサイクリングを楽しんでいる人も多く、車と変わらぬスピードで走っている。周辺は川奈ホテルのゴルフコースの脇なのだが、コースやホテルはほとんど見えない。
気温も上がって風もなくウォーキング日和だが、上着を脱いで歩くほどは暖かくない。この日の最高気温はおそらく10度はいっていなかっただろう。
富戸漁港を見下ろし、富戸小学校の前の横断歩道を渡り、11時10分、富戸駅到着。ちょうど11時11分発の伊豆急下田行きが入線してきた。こんなローカル駅でも欧米系外国人観光客が下車してきたのには驚きだ。
記念のバッジは黒船電車だ。バッジを引き換えていると、川奈駅で追い越した人が遅れてやってきた。
« 第15回伊豆急全線ウォーク(南伊東→川奈) | トップページ | 第15回伊豆急全線ウォーク(富戸→城ヶ崎海岸) »
「伊豆急全線ウオーク」カテゴリの記事
- 伊豆急全線ウォーク4月に再開(2023.03.09)
- 復活伊豆急全線ウォーク(2023.02.05)
- 開催延期、伊豆急全線ウォーク(2022.11.02)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(サフィール踊り子4号)(2022.05.10)
- 第18回伊豆急全線ウォーク(伊豆稲取→伊豆急下田)(2022.05.09)
« 第15回伊豆急全線ウォーク(南伊東→川奈) | トップページ | 第15回伊豆急全線ウォーク(富戸→城ヶ崎海岸) »
コメント