小湊鐵道激レア体験の旅(出区体験)
五井機関区内の見学を終えて、いよいよ里山トロッコに乗車する。これが激レア体験3の出区体験だ。タラップが取り付けられそこから乗車する。
蒸気機関車風車両だが、クリーンディーゼルエンジンを搭載したディーゼル機関車で屋根付き客車2両、トロッコ車両2両を連結している。
機関区からまずバックで進行する。トロッコの後部車両端に運転台が設置され、そこから機関車を遠隔操作しているようだ。本社の脇を抜け、千葉方の終端まで進む。
かつてはこの先の線路が国鉄とつながっていて、1963年ころには旅客列車の直通運転もあったようだが今は線路が途切れている。
ここに小湊鐵道の0キロポストがあり、そこでスイッチバックし、五井駅ホームに入った。
« 小湊鐵道激レア体験の旅(機関庫見学+蒸気機関車見学) | トップページ | 小湊鐵道激レア体験の旅(乗車体験) »
「旅日記」カテゴリの記事
- 2000系前パンを撮ろう!撮影会ツアー(車庫出庫)(2023.03.06)
- 2000系前パンを撮ろう!撮影会ツアー(撮影会)(2023.03.05)
- 2000系前パンを撮ろう!撮影会ツアー(車庫入線)(2023.03.04)
- 醍醐車庫見学ツアー(車庫見学)(2023.02.27)
コメント