札幌市営地下鉄と大井川鉄道の旅(ひばりが丘駅着)
東京ディズニーリゾートを左下に見て、高度を上げる。晴れていて下界がよく見える。
日光連山、猪苗代湖を眺め、八戸市、恐山、函館山(画像参照)と過ぎ、機長アナウンスでは定刻に新千歳空港に着きそうたが、まだ油断はできない。昨晩の天気予報では石狩地方は濃い霧の予報が出ていたのだ。
苫小牧港を見下ろしながら着陸体制に入り、定刻7時45分、新千歳空港に到着した。飛行機から見る限りは特に濃霧は感じられない。
新千歳空港駅に向かったが、JRも定時運行のようで快速エアポートは定刻8時15分に出発した。
千歳線は先月の大地震の影響による徐行運転もなく快走する。スマホのアプリで確認すると時速105kmで走行している。サハに乗車したので揺れもなく走行音も静かで、とてもそんな速度で走っているとは思えない快適な走りだ。
8時43分新札幌でJRを下車し、札幌市営地下鉄の新さっぽろ駅に移動し、8時52分発の電車に乗り換え、8時54分ひばりが丘駅に到着した。ギリギリではあるが遅刻せず何とか到着できた。日本の交通機関の優秀さに感謝だ。
« 札幌市営地下鉄と大井川鉄道の旅(羽田空港まで) | トップページ | 札幌市営地下鉄と大井川鉄道の旅(車両基地着) »
「旅日記」カテゴリの記事
« 札幌市営地下鉄と大井川鉄道の旅(羽田空港まで) | トップページ | 札幌市営地下鉄と大井川鉄道の旅(車両基地着) »
コメント