2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 2018年大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(新潟駅5番ホーム) | トップページ | 2018年大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(会津若松まで) »

2018年7月 1日 (日)

2018年大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(いなほ1号)

Img_1201_r

 いなほ1号は8時22分に新潟駅を発車した。右手には車両基地へ通じる新幹線の高架橋が続く。

Img_1208_r

 いなほ1号は8時35分に豊栄駅に着く。私の主目的は終わったので、ここから8時47分発の電車で新潟駅に戻る。

 新潟駅の一部高架化は今年4月に行われ、その際の工事関連ダイヤで、白新線上り線で東新潟駅を通らず、大形駅から新潟貨物ターミナル、上沼垂信号場を経由し、新潟駅に入る列車が運行されていたようだが気付かずにいた。当ブログにコメントをいただく「ふぉ」様の動画で知った次第だ。高架化に伴う運転変更があるのは認識していたが、そこまで読み込んでいなかった。高架化工事はもう1回あるはずなので、その時に同様の列車が運行されることを期待する。

Img_1232_r

 再び新潟駅に到着した。在来線側から新幹線ホームを眺めた様子。

« 2018年大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(新潟駅5番ホーム) | トップページ | 2018年大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(会津若松まで) »

旅日記」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2018年大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(いなほ1号):

« 2018年大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(新潟駅5番ホーム) | トップページ | 2018年大人の休日倶楽部パスの旅PARTⅠ(会津若松まで) »