シーサイドライン車両基地&司令区見学とファンケル総合研究所見学バスツアー(文明堂)
ファンケル総合研究所の見学を終えて次は文明堂の工場へ向かった。まだ11時頃で少し早いがバス車中でお弁当タイムとなる。
ご覧のようなお弁当で完全に冷め切っていてお茶も付かない。おそらくバスが車庫を出た時に積み込まれていたものと思われ、これをバスの揺れる車中で食べるのだからおいしいわけがない。
そんなお弁当を食べ終え、文明堂の工場に到着した。入り口では「🎵カステラ1番、電話は2番、3時のおやつは文明堂」の曲がずっとかかっていて懐かしい。昔のCMソングで記憶に残っているのは、その他に「ヤンボーマーボー天気予報」「ハトヤ」「東芝」などで、子供の頃を思い出す。
ここでは工場見学はなく、工場直売のカステラなどを購入するだけとなっているが、できたてのカステラの試食ができてフワフワでおいしかった。
入り口にはこんな自販機もある。買うとCMのメロディーがかかるらしい。
私はかすてらラスクとわらじかりんとを購入した。カステララスクは、カステラを焼き菓子にしたもので、わらじかりんとは平べったいかりんとうでどちらもおいしかった。
« シーサイドライン車両基地&司令区見学とファンケル総合研究所見学バスツアー(ファンケル総合研究所) | トップページ | シーサイドライン車両基地&司令区見学とファンケル総合研究所見学バスツアー(車庫線走行) »
「旅日記」カテゴリの記事
« シーサイドライン車両基地&司令区見学とファンケル総合研究所見学バスツアー(ファンケル総合研究所) | トップページ | シーサイドライン車両基地&司令区見学とファンケル総合研究所見学バスツアー(車庫線走行) »
コメント