養老鉄道10周年記念臨時列車の旅(受付)
大垣着9時53分。臨時列車の受付は10時10分からなのでまだ始まっていない。その代わり、養老鉄道開業10周年記念乗車券の発売が盛大に行われている。本日限定500円で乗り放題だから大変お得だ。ツアー参加者にはあらかじめ送られてきているが、よく見ると2種類あるようで私のは朱色の車両だか赤色バージョンもあるようだ。
受付が始まり、名前を伝えると「遠くからありがとうございます」とお礼を言われる。名古屋周辺の参加者が多いのだろう。ツアー参加者限定の記念硬券乗車券、駅名キーホルダー、配線図、電車カード、運行表などが渡され、この他にお弁当も付いて3000円だから良心的な価格設定である。
参加者は80名くらいで3両に分乗する。私は真ん中の2号車を割り当てられたが、ロングシートがさらっと埋まる混み具合だ。
先頭車には「古市-あべの」という珍しい行き先板が掲げられていた。
« 養老鉄道10周年記念臨時列車の旅(大垣まで) | トップページ | 養老鉄道10周年記念臨時列車の旅(養老駅まで) »
「旅日記」カテゴリの記事
- 新潟車両センター乗り入れの旅(大宮横丁)(2023.11.28)
« 養老鉄道10周年記念臨時列車の旅(大垣まで) | トップページ | 養老鉄道10周年記念臨時列車の旅(養老駅まで) »
コメント