2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

『ミスターKの乗り鉄日記』の過去の記事はここから調べられます

無料ブログはココログ

« 6000形式コンテナ収納ボックス | トップページ | 学文路駅入場券 »

2017年12月24日 (日)

E353系スーパーあずさ運転開始

Img_5092_r

 昨日から中央線の特急スーパーあずさに新型車両が投入されました。会社の帰りに新宿駅で見てきました。全体的な外観はJR東日本で最近よく見かけるタイプで、カラーリング以外目新しさはありません。

 この車両は従来のスーパーあずさと同様、振り子式の車両でカーブで車体を傾けてスピードを落とさず走行できるようになっていますが、自然振り子式から空気ばね方式に変わり、傾斜角も従来の5度から1.5度になり、乗車していても振り子が効いているのを感じにくくなっているようです。

Img_5087_r

 E353系のロゴです。シンプルなデザインです。

 中央東線沿線に出かける予定は当面ないのですが、早めに乗りたいと思っています。

« 6000形式コンテナ収納ボックス | トップページ | 学文路駅入場券 »

鉄道雑感」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: E353系スーパーあずさ運転開始:

« 6000形式コンテナ収納ボックス | トップページ | 学文路駅入場券 »