
車両基地内の見学を終えて徒歩で名谷駅に戻る。駅までは上り坂が続くが運動と割り切りゆっくりと歩いていく。
名谷駅を11時50分の電車に乗り新長田から海岸線経由で神戸南京町まで出てみた。海岸線は4両編成のリニアモーター駆動の地下鉄で、2001年7月の開業で私は同年10月に乗りに来て以来の乗車になる。

南京町は元町商店街に隣接している。南京町は神戸の中華街で食べ歩きが楽しめるようにどの店もテイクアウトで食べられるものを店先で販売している。

様々な人種の観光客でごった返していて、日本に来て中華街でもない気がするが、中国人も多い。

角煮バーガー。

豚まん。豚まんは熱すぎて火傷をしそうになり、素手では持てずにあわててハンカチを出した。
« 銀座線幻の駅をライトアップ |
トップページ
| 神戸市交通局100周年記念特別列車の旅(鉄人28号) »
« 銀座線幻の駅をライトアップ |
トップページ
| 神戸市交通局100周年記念特別列車の旅(鉄人28号) »
コメント